10代、20代前半は古典的な本ばかり読みすぎて、
かなり浮世離れした人間になってしまったのですが、これは良くないと思い、
最近はベストセラーや自己啓発本、How to 本なんかを読むようになりました。
そこで会話術を磨きたいなーと思い、昔ベストセラーで有名になったこの本を
図書館で借りました 笑。
図書館はいいですよね。タダだし。
そんなに面白い本でもないし、面白くないからスラスラ読めずに苦労しましたが、
読んでよかったと思います。
内容は、分かり切った常識的なことが書いてあるのですが、
こうして悪い話し方の例をずらっと並べてみると、ある共通点に気づきます。
それは、人の話を聞かない。
他者に興味がない。
自分本位であるということです。
よい話し方は他者を理解し、
自分の頭できちんと物事を考えることなんだなーと思いました。
それにしても、この本を読んでいると、昔の自分がバッチリやってしまっていた、
悪い話し方がたくさんのっていて、辛いです…
あとは昔出会った嫌な人の嫌な話し方をありありと思い出します…
あの人はちょっとこの傾向があるかも!?
とか、自分はちょっとこの傾向があるなぁ…
とか、いろいろ考えさせられます。
0 件のコメント:
コメントを投稿