2013年6月22日土曜日

富士山が世界遺産に!



富士山が世界遺産に登録されました。
除外されるようにいわれていた三保の松原も一緒に登録されたようで良かったです。

写真はスマイル富士山ぱんです。笑


2013年6月20日木曜日

薔薇を飾る


薔薇を買って飾ってみました


お花が一輪あるだけで、お部屋の中が明るくなります。



花器は森美術館で買ったビニール素材でできたもの。
使わないときはぺったんこにして収納できます。




2013年6月19日水曜日

DURALEX(デュラレックス)のグラス

最近急に暑くなってきましたね。
冷蔵庫の中で美味しく冷えたお水や麦茶が欲しくなる季節です。

そんなお水やお茶をもっとおいしくするのは、素敵なデザインのコップです。

私は最近、このDURALEX(デュラレックス)のグラスがとってもお気に入りです。



このグラスとの出会いは去年のクリスマス。
彼とクリスマスを過ごすのに、ワインを飲むのに紙コップしかない!
という悲しい事態に遭遇した時でした。

私も彼もお酒をあまり飲まないので、ワイングラスを買ってもあまり使わない。どうしよう。
と考えたときに、雑貨屋さんで出会ったのがこのグラスでした。



人によってはこのグラスに暖かいコーヒーを注いで飲むこともあるようです。
おうちカフェみたいでおしゃれですてきですね。

私はこのグラスのフォルムとガラスの厚みと重さが好きです。

底のほうがきゅっと小さくなったデザイン。
シンプルだけど、キラキラして見える表面のカット。
底のほうに向かって厚くなるガラスや、安定感があるけれど重すぎないところなど。

たくさんの人に長い間愛されているものって、やっぱりいいデザインですね。

ちなみにこのよく見かけるグラスは「ピカルディ」というそうです。

こちらのサイトで勉強しました。




2013年6月18日火曜日

アントニオ・ロペス展に行ってきました。


渋谷のBunkamuraにて開催されていたアントニオ・ロペス展を見てきました。

近くの金券ショップで展覧会の招待券を購入したところ、200円お得になりました♪
展覧会や映画なんかを見るときには、金券所ショップお勧めです!



肝心の展示内容ですが、とっても良かったです!
会期終了間際にすべりこみで見れてよかった~!と思いました。

まず、展覧会のポスターにもなっているマドリードの風景画。
とっても素敵でした!
アントニオ・ロペスは実際に道路や屋上にキャンバスを持っていき、
制作していたそうなのですが、
そのためか、絵の前に立つと本当に自分がマドリードにいるかのような臨場感を味わいました。

絵というよりも、額縁の中には窓があって眼下にはマドリードの風景が広がっている・・・
そんな印象をうけました。

てっきり写真を見て描いているのだと思っていましたが、
きっとその場で制作しないと出てこないものがあるのですね。

また、チケットにもデザインされている≪マリアの肖像≫は
鉛筆のデリケートな諧調がとっても綺麗でした!

ロペスは油彩もいいですが、鉛筆デッサンも同じくらい素晴らしいです。

建設途中の競技場を描いたデッサンも、建設途中でむき出しになっている柱や
建築部材の細かな線が非常に繊細に描かれていて美しかったです。

あとはテーブルの上に置かれたガラスの花器に生けられた、
薔薇やスミレをささっと油彩で描いた作品は、
テーブルクロスの白と淡いグレーの影だけでガラス器と水を見事に描いていて感動しました。

さすがヴェラスケスの国の画家だと思いました。

そんなアントニオ・ロペス展ですが、東京展は終わってしまいましたが、
長崎で6/29~8/25
岩手で9/7~10/27
に開催されるようです。

お近くの方はどうぞ。
お勧めの展覧会です。







2013年6月12日水曜日

スマイル富士山ぱん


いつもスーパーで、可愛いなぁーと思いながらも、顔がないバージョンより3割ほど高かったので我慢していましたが、今日は定価より30%オフだったので、思わず買っちゃいました…!

ジャジャーン!!


スマイル富士山ぱんです!!

いつも一人ひとり顔が(ものすごく)違うので気になっていました。 笑
世界に一つしかありません。


ぱくりっ…!


ちょっと可哀想だけど食べちゃいました。パンですし。

生地はメロンパンに使っているものと同じようでした。
富士山の麓(パンの下のほう)はこんがり焼けていて、
メロンパンの下のほうと同じような食感でした。

なかにはホイップクリームがたっぷり入っていましたよ♪





2013年6月9日日曜日

お料理教室♪

先日、高校時代の友達と一緒に
料理教室の体験レッスンを受けてきました。

マンゴークリームパンです。
生地をこねて、発酵させるところから優しく丁寧に、そして楽しく教えていただきました。

クリームを挟んだ生地を切り分ける作業と、
その生地をくるくるねじりながら丸く形を作っていく作業が難しかったです。


cameranで加工しました。
とっても美味しそうに撮影できました。

肝心の味のほうは、マンゴークリームがとっても甘くて、スイーツのような菓子パンでした。



恥ずかしながら、私は料理がとっても苦手です。
でも食事って生きることの根幹、最も大切なことなので、
いつまでもお料理が下手なのはまずい!という危機感がありました。

このお教室に通って楽しくお料理を学んでいきたいな~!
と、思っています。
だって、お料理だってクリエイティブなアートですし!


ちなみにこのお料理教室です。


2013年6月7日金曜日

アロマキャンドル

学生の時からアロマキャンドルが好きでした。
ちょっと疲れたときにほっとしたくなって、
明かりを暗くしてアロマキャンドルをたくことがよくありました。
私はアロマキャンドルの何が好きかというと、香りではなく、
キャンドルが溶けていく様子を見るのが好きです。


こんな風にキャンドルが溶けて、全部液体になったときは
なぜかものすごく嬉しいです!笑



大きめのキャンドルをお店で眺めても幸せな気持ちになりますし、
熱で溶けるキャンドルの作る自然の造形を見るのも好きです。
なんか、こう、洞窟の鍾乳洞みたいな形を彷彿とさせます。


「マトリックス」「グリーンブック」「ノー・カントリー」「ダ・ヴィンチ・コード」

最近見た映画まとめ 「マトリックス」 今さらこの超有名な映画を見ました。 20年も経ってしまうと、映像技術が古く見えてしまう。 思っていたほど攻殻機動隊のパクリではなかった。 「グリーンブック」 珍しく新しい映画をみた。 とても素晴らしい映画。車の色が可愛い。 人種差別というシリ...