森ビルからの眺め
森美術館の「ゴー・ビトゥイーンズ展」を見てきました。
二つの異なる世界を行き来する存在としての
「こども」を多角的に見ることが出来る展示でした。
「どんなじごくにいくのかな」が
やたらと記憶に残りました。
子供達のかわいらしい発想でつくられた
「じごく」が笑いを誘いました。
あとは、ストーリー・コーの映像や
展覧会の最初のほうに展示されていた
「貧困層の子供たち」などの
社会派の写真の展示が興味深かったです。
最近見た映画まとめ 「マトリックス」 今さらこの超有名な映画を見ました。 20年も経ってしまうと、映像技術が古く見えてしまう。 思っていたほど攻殻機動隊のパクリではなかった。 「グリーンブック」 珍しく新しい映画をみた。 とても素晴らしい映画。車の色が可愛い。 人種差別というシリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿